基盤開発エンジニア

キャリア採用 (勤務地/東京)

仕事内容

SREまたはインフラエンジニアとして設計/開発/運用サポートをご担当いただきます。

主な業務内容

  • 仮想サーバーおよびKubernetes、コンテナ環境の統合管理ツールの設計

  • 開発・運用支援
  • システムのパフォーマンスチューニングおよびトラブルシューティング
  • 新しい技術やツールの調査・導入、開発・運用プロセスの最適化
  • ビジネスパートナーとの連携による要件定義とプロジェクト推進の支援

開発環境

  • OS: Windows / Linux(Ubuntu、Debian、Proxmoxなど)

  • 言語: Shellスクリプト、Go言語、Pythonなど
  • プラットフォーム:Proxmox、Kubernetes、Docker、Github、Cursor

業務変更の範囲

会社内のすべての業務、および会社が指示する業務


応募条件

【必須要件】

  • 実務経験
    • SREまたはインフラエンジニアとしての実務経験(1年以上)
  • インフラ知識
    • 仮想サーバー環境の設計・構築・運用経験(VMware, Proxmox, OpenStackなど)
  • ツール・システム利用・運用経験
    • Prometheus, Zabbix, DevOpsツールや統合管理ツール等の利用運用経験
  • 日本語力・英語力
    • 日本語での円滑なコミュニケーション(ビジネスレベル以上)
    • 英語での技術文書の読解能力

【歓迎要件】

  • Kubernetesを活用したコンテナオーケストレーションの経験
  • Kubernetesカスタムコントローラやオペレーターの開発経験
  • Shellスクリプト、Go言語、Pythonなどを使ったツール開発経験 AWS, GCP, Azure等を利用したシステム設計・構築・運用経験
  • セキュリティベストプラクティスの知識と実装経験 チームリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験
  •  
  • SREまたはインフラエンジニアとしての実務経験(1年以上)

求める人物像

  • 技術的な探求心があり、自己学習を続けられる方 複雑な問題に対して論理的にアプローチできる方

  • チームプレイヤーとして他メンバーと積極的に協力できる方 クライアントの要望や課題を的確に理解し、ソリューションを提案できる方
  • 新しい技術に積極的に挑戦し、現場に導入できる柔軟性と実行力のある方

雇用形態

正社員


勤務地

  • 水天宮オフィス:  〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-4 日本橋蛎殻町東急ビル

  • 就業場所変更の範囲:会社が定めるすべての事業所、その他、自宅または会社が指示する場所

待遇処遇面

経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定

諸手当

  • 時間外勤務手当(全額支給)
  • 通勤手当は会社規定により支給(片道1.5km以上)
    ※非課税限度額の範囲内で支給

給与改定

年1回

賞与

年2回(6月、12月)


勤務時間

  • フレックスタイム制

  • 標準労働時間:1日あたり8時間
  • コアタイム :10:00~15:00(月曜日のみ9:00~14:00)
    ※休憩時間 12:30~13:30

休日休暇

  • 完全週休2日制(土日祝)
  • 夏季/年末年始休暇  ※年間休日125日
  • 年次有給休暇(初年度は入社月により1~10日間を付与)
  • 特別休暇
  • 産前産後休暇、育児/介護休業
  •  

その他制度

  • 各種社会保険完備

  • 企業年金基金
  • 退職金制度
  • 時短勤務制度
  • 交通費支給(6か月分定期代支給/年2回)
  • 半期毎の個人評価面談あり
  • リロクラブ(社外サービス)
  • 各種クラブ活動・イベント活動費補助
  • 自己啓発支援(資格取得報奨金制度/自己啓発助成金)
  • 在宅勤務制度(月曜日は原則出社)
  • フレックスタイム制度(コアタイム有)
選考スケジュール